fc2ブログ

Home > Toco Doll

Toco Doll Archive

マンボウのポーチでマンポー

  • 2015-04-16 (Thu)
がま口の口金の玉がマンボウの口に見えたので
マンボウにしてみました。

CCnw3e3UEAAPCnD.jpg

マンボウのがま口ポーチなのでお名前は【マンポー】にしました。
目はお手製です。
紐は家にあった仮のやつで。

金属の口金でもいいんですが、
プラ製のかわいいのがあればもっとチープで可愛いかも。

これは予想外だったのですが、
ぶら下げると真横にキープされるんですよね。かわいいー
まあ、何か重みのある物を入れちゃえばあれですが。

CCnxAuzUsAAKTRa.jpg

当たり前ですがマンボウ側から見ると
口は縦に開くのでちょっとキモいですが
寄生獣と思ってもらえば安心です←


売り物になるといいなー

スポンサーサイト



黒うさのつづき(洗濯バサミ編?)

  • 2015-02-05 (Thu)
ここからどうするかなーと
ぼーっと考えてたら近くに良いサイズの洗濯バサミがありました。

綿入れ用の背中の穴はまだ開いていたので
興味本位で突っ込んでみたところ
見事に入るではないですか。


IMG_7273.jpg
あらやだいい感じ。


IMG_7274_201502040015370b8.jpg
本人も満足気です。


いる?この機能?w


黒うさのつづき(パンツ&目編)

  • 2015-02-04 (Wed)

性懲りもなく、パンツを履かせました。
余ってた生地を使ったんですが、配色が
今、値上げで話題の某ミ○キーさんのように・・・w

あと手足も少し主張できるように伸ばしました。
毛のせいで腕のフォルムが分かりにくいのでちょっと毛を切ってみるかな?
足はもうちょっと調整してみましょう。
しっぽ付けたりで自立できれば完璧です


IMG_7270.jpg
次に目の考察。
toco作品でおなじみの形で雰囲気を探る。
サイズもいい感じぽいですが、実際の色はどうしようか。白?赤?あえての黒?
あと、その辺に転がってたネクタイパーツも付けてみる。


IMG_7272.jpg
少し違うパターンの目を付けてみる。
二重構造にして少し表情が増す感じ。
これまた配色が楽しみ。
鼻も付けてみた。


完成はまだ

黒うさぎ

  • 2015-02-03 (Tue)
なにかしら縫いたくなって
黒うさぎが生まれました。




パーツの付け替えで遊べるぬいぐるみも面白いかなと。




今は亡き英会話ウサギ?

ここからいろいろ調整してみようと思います。


mojo mojo

  • 2012-05-06 (Sun)

【 mojo mojo ver1.0 】 - モジョモジョ -

久々につくったぬいぐるみボディーのキャラ。
最近の作品としては珍しいテイストかも。

この手のものは一度作り上げてみたいと
バランスがさっぱりつかめないので
今回も最初想像していたバランスと全く違います(・∀・)

IMG_3124.jpg
顔に付いてるのはアフロです。

とりあえず今回はプロトタイプかな。
もっともっと自由に理想の形を表現できるようになりたいな!


IMG_3133_20120506223107.jpg
大きさは高さ約21cm

大きいものが作りたかったのも
ぬいぐるみに手を出したひとつの理由ですね。
レジンでこのサイズつくろうと思ったら
どれだけお金がかかることか・・・

IMG_3108.jpg
なんかへんてこなバランスですが
見慣れるとこれもアリかと。(・∀・)(・∀・)(・∀・)

Home > Toco Doll

Page Top