fc2ブログ

Home > デザインフェスタ

デザインフェスタ Archive

デザフェスは4階 i86-88です!

  • 2014-11-08 (Sat)




明日明後日!デザフェスでお待ちしています!


かぶってモンヂャック in DF vol.38

  • 2013-11-09 (Sat)
今回はなんと123名!!

※クリックで拡大!
kaburiDF.jpg
当日かぶってもらえた方は是非探してみてくださいね!

ポーズやキメ顔してもらってるのも多く
隠しちゃうのが勿体無いのもたくさんありました(*´ω`*)

以前に「デザフェスなら100人いけるかな~」と思ってたので
これはすごい人数です!

でも実際やっていたらさらにいけそうでしたね、
スタッフを増やせば200人や300人・・・・
通って行く人に勝手にかぶせて勝手に撮ってしまえば1000人だって・・・・え?

やっぱり楽しいですねこういう企画は。

この大きなモンヂャックは、元はアイキャッチとして
ただ単に大きいのを作ってみただけで、
それの完成を発表するのに僕がかぶってUPしたことをきっかけに。。。

良かったよかった。

次はアンキモできるかな?
作れるかな?

そのまま作ったら
頭すごい長い武将みたくなっちゃうよねw
それはそれで楽しそうだけど。

12月のクリマにももちろん持って行きますよ!
前回カブり逃した方は是非~~~~


デザフェスありがとうございました!

  • 2013-11-06 (Wed)


今回も無事、デザインフェスタ終了することができました!
2度の落選により、半ば諦めながらもキャンセル待ち・・・結果、見事復活当選した今回ですが
諦めず出展してほんとに良かったと心から思いました。

特に僕は名古屋なので
デザフェスでしか会うことの出来ない、出店者さん、お客さんがほんとに多く、
会話や挨拶をする度に、あぁ出られてよかったなぁ・・と感じてました。

販売の面でも、もちろんのこと
今回は新作のanchobi(アンチョビ)もあり、たくさん旅立って行きました。
anchobiに関しては一日目で一部デザインが売り切れてしまい
2日目のお客さんには大変申し訳無い事態となってしまいました。。。

限定もので無い限り、十分な提供ができなきゃおかしいのに・・・と反省しております。


出てて毎回思うのですが
やっぱりtwitterアイコンをおでこに貼って (あ、バッチでもいいけど)
デザフェスに参加するといいと思います。

出店者側としては「twitterフォローしてます」「ブログ見てます」と言ってもらえるのはすごいうれしいのです。
これ言われただけで出展してよかったな、と思えるくらい。
でも、そうやってわざわざ出店者さんに伝えるのは人によっては
すごい勇気要りますよね。 僕も苦手です。

でもtwitter上ではお話したことがある相手にもかかわらず
何も交わすことなく終わってしまうのはちょっと悲しいかと・・・
(デザフェスのみでしかお会いできないですし)

アイコンがあればこちら側から声かけれるし
いつも見てくれてる方だなーとうれしい思いになります。
うちの場合はよくモンヂャックを付けて来てくれるので、
見たことがあるモンヂャックだと声をかけさせてもらう時もありますね。
滅多に同じモンヂャックが居ないのがここで大活躍ですw

まあ、正体を明かさず「あいつがtocoか。あんな顔してんだね。ニヤニヤ」
なんて楽しみ方ももちろんありますけどね・・・・

デザフェスがなんか企画としてやってくれないかなー
そういうノリがあればちょっとはやってくれそうな気もしますけどね。

と、そんなことを言っておきながら
僕は人のお顔を覚えるのが苦手でございまして、
たぶん何かしら見知らぬところで失礼があるような気もするので
ここに深くお詫び申し上げます候



IMG_4315.jpg
これは朝5時に着いた時の様子です。
什器が並んでるだけ。 お客さんとしてはまず見れない光景ですね。


IMG_4329.jpg
会期中の様子。
たくさんのお客さんに見てもらって嬉しい限りです。
最近ほぼディスプレーは同じような感じですが、それでもちょいちょい工夫して
見やすく、見てもらいやすく、作品をより良く見えるように考えています。

流れていくお客さんの足をどう止められるかはいつもの課題ですね。

IMG_4328.jpg
そして!前回のクリマからはじまった”かぶってモンヂャック!” (まだ仮w

今回もたくさんの方がカブって写真を撮ってもらいました!
なんとその数! 100人超え!!!

いやーうれしいなー
東京だったら100人いけるかなーと先回言ってたからなー
写真を撮らせていただいたみなさまありがとうございます!!

後程またずらずらーっと一覧にしますね。 もちろん顔は隠します(^^ゞ
迫力ありそう!!


兎にも角にも、今回のデザフェスもありがとうございました。

お買い上げいただいたモンヂャックは是非twitterなどで
#monjack #デザフェス戦利品 など付けてアップしてみてくださいね。

いつものようにイベントが続きますので
来月は名古屋クリエーターズマーケットです。
こちらもたくさんのanchobi他モンヂャックを用意しますので
お楽しみに。

待てないよー と言う方現在セントラルパーク地下にで
東急ハンズさんにてイベント中ですのでそちらでも
いち早くanchobiをゲットできます。
>> http://toco01.blog96.fc2.com/blog-entry-914.html


どうぞ、よろしくお願いします!


デザフェス ~おしながき~

  • 2013-10-30 (Wed)
確認の意味も含め、
持っていくもの、並ぶものとして「おしながき」を。

文字のみですみません。

■レギュラーmonjack
□pote(ポテ)
□dona(ドーナ)
□ankimo(アンキモ)
□tico(チコ)
□anchobi(アンチョビ)



■限定monjack
□X'mas monjack (ver.2012)
□Alessandro Mendini コラボmonjack
□helloween monjack (ver.2013・骨のみ) ※少量
□camera ankimo[A]



ちょっとお話。
ハロウィン大好評ありがとうございます。
人気のスタースパイダー、キャットムーンキャットは
なんと開始5分で売り切れとなってしまいました。
他の「ほね」以外のものも30分後には売り切れという
まさに早い者勝ちとなってしまいました。

「数少なすぎ!」とか言われてしまい、
うれしいやら申し訳ないやらですが
これでも毎回増やしているんです。
時期ものというのもあって残ってしまう恐怖もあり
どかーんと増やせないのもありますが
どうかその辺はご理解くださいませm(_ _)m
次回はどかーんと!!・・・・
いけるように応援よろしくお願いします。

さて現在「ほね」だけ残っていますが
人気が無いわけではなく、他のものと同じようなスピードでオーダーがありました。
これだけたくさん作ったんですよね。
他のものの倍以上ありました。
骨デザインはちょっと定番?みたいな感じで
ハロウィン時期以外でも並べてたいな、という思いから。
ですが、こちらももうあとわずかです。

「ほね」だけ少量持っていきます。

はい、つづき。

■アウトレットmonjack
□pote
□dona
□ankimo


※こちらは前回のクリマでも大好評だったシリーズ(?)。

以前生産されていた既存の生地から作っていたもの。
ハンズビーさんやイベントで売られていたもの、
並ばず在庫としていたもの。
当時の価格2980円だったものを現在の価格2480円にて販売。
国内生産ものなので仕様が異なり
生地も今後は登場しないちょっとレアなモンヂャックです。


在庫で残っているで増えていませんので
こちらも少量かも。


あと、これは売り物ではありませんが

■かぶれるモンヂャック

みなさん、かぶって写真を撮りましょう!!


■ストラップガチャ
■バッチガチャ

新作はありません・・・・

以上です。たぶん


はい、、、今回、、、、
いつもちょろっとだけ持っていく
tocoさんのフィギュア系が無いのです。全く。

ああ、悲しい。
ほんと悲しい。

ぜんぜんできなかったんです。

原型はできていたんです。
だいぶ?ちょろっと?前から。

こんなん。


まあ、今までと大して変わらないキャラですが
今回はちょろっと塗装もしようかと
自作塗装ブースも作ったりして計画だけはバッチリだったんです。

でも複製型つくりから全然やる時間が取れなくて。
モンハンのせい? 
ちょっとそれもあるかな?
会場でフレコ交換しましょう!(違う
僕と狩友になってください!(違う

いや、それだけでは無いですはい。
時間奪われる作業が別でいろいろありまして、、、、。

で、この子らはいつ登場するのかというと、
なんと2月のワンフェスに初参加が決まっているのです!!
また詳しくは後日書きますが
そこでどどーんと、これでもかーと
これがtocoだーと、モンヂャックだけじゃないんだぞーと
いうくらい並べる意気込みがあったりなかったり出たり入ったり。

12月のクリマにはちょっと置けるようにする予定です。

ということで今回のデザフェスはモンヂャックオンリーに
なってしまいました。

いつもフィギュア、キーチェーンを楽しみにしていただいてる方
大変申し訳ありません。
可能であれば2月のワンフェスに是非足をお運びください。
よろしくお願いします。


なんか長くなりましたね。


ではデザフェスで!!!!!!




デザフェスの思い出を少し

  • 2013-05-30 (Thu)

もんじゃ界のハンバーグや~ (謎

IMG_2964.jpg
今回はカレーもんじゃにしたよ!
あと、しそマヨもんじゃ?みたいなのも食べた!
あれは謎い!!

IMG_2950.jpg
このセットがとっても気に入りました。
くっそ美味しいです!

IMG_2949.jpg
パイナップルを探してたら閉店になりました!

IMG_2948.jpg
今回も我がブースに腕利きの漁師が!!!
へへーーーm(_ _)m

Home > デザインフェスタ

Page Top