Home > monjack.jp > アンキモくんとは with 今更感
アンキモくんとは with 今更感
- 2011-05-22 (Sun)

アンキモ、アンキモ言うといて
肝心の仕様などなどの記事がなったですね。アハハハ
実はアンキモくん2年ぐらい前から居たのですが
納得がいかない部分が数カ所ありましたのでしばらくお休みしてたんです。
今回、いろいろな方に協力いただき
やっと納得のいくアンキモくんが完成しましたので
今回のデザインフェスタにて復活!となりました!!

まず、なぜ「 アンキモ 」なんて名前なのか・・・
どう見てもナマズかクジラですよね。
つくったときはきっとアンコウに似てたのでしょう。
んで、そのままではつまんないということで「 アンキモ 」
さらには、【アンキモンヂャック】なんてのが本名とかいう説が有力か!!
いいんですwかわいいし、愛嬌ある名前だから!

こだわった部分は特に口周り。
きれいな曲線ライン、口の端の処理もきれいになりました。
唇のようになっててチャームポイントなんですw

次にフック。
この合皮のループの中にもナイロンテープが貼ってあり
丈夫にできているんです。

ankimoタグ! キラーン

ヒレの位置やボディーラインも以前と変わってるんです。
次に出てきますが内容量アップに繋がります。

はい、アイフォーンが入るようになりました!やったね!
以前はギリ入らなかったの。
そこでヒレを後ろに下げ、ヒレの部分にも角が入るようにしてみました。
うん、うまくいったのね。

アイフォーンならね! (ちょっと使い方違ってますがw
ということでモンヂャックと違い結構入ります。
モンヂャックは入りません。ちょっとしか入りません。入れる気がないのです。

そんなかわいいアンキモくん。
まだイベントのみですが、今度の6月のイベント
名古屋クリエーターズマーケットでもどどどっと並びます。
みなさん、竿必須でつり上げに来てくださいヽ(´ー`)ノ

生地デザインはデザフェス時のものと同じものもありますが、
新たに新柄も登場します。
(いっしょにしようと思ったけど生地屋さんで売り切れてたのよね。)
- 関連記事
-
- 今週末はクリマです。 (2011/06/14)
- アンキモくんとは with 今更感 (2011/05/22)
- アンキモくんをちょろ見せ (2011/05/11)
- Newer: デジハリマニアックス
- Older: デザフェスvol.33 ありがとうございました!
Comments:2
- URL 2011-05-26 (木) 16:49
毎年デザフィスに行けない……
アンキモくんがネットショップに並ぶ日を心待ちにしています!><- toco URL 2011-05-27 (金) 03:17
>???さま
ほんとは来ていただいた方が
いろいろの中から選べるのでオススメですけどね。
デザインもイベントの方はランダム柄が多いので
かわいいのがたくさんあります。
ネットショップでもなるべく早く並べられるように
がんばります。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://toco01.blog96.fc2.com/tb.php/604-77d632d7
- Listed below are links to weblogs that reference
- アンキモくんとは with 今更感 from toco Blog
Home > monjack.jp > アンキモくんとは with 今更感