fc2ブログ

Home > クリエーターズマーケット > クリエーターズマーケットありがとうございました!

クリエーターズマーケットありがとうございました!

  • 2014-06-25 (Wed)


月並みではありますが、今回もお越しいただいた方、ありがとうございました!!

IMG_6039.jpg
今回のイベント限定として作られた”スペースモンヂャック”
初日開始わずか”3分”でSOLDOUT!!!!!
デザフェスの時と同じく、すごい人気の集中で僕自身もびっくりでした。

次回11月のクリマ、デザフェスでは
また違ったデザインで限定となりますのでお楽しみに!
1日目、2日目と数を分けたり、
一人あたりの制限なども考えてみますね。
ご意見ありましたらご遠慮なくください。


IMG_6013.jpg
今回も風船モンヂャックで目立った目印を!と思ったら
なんと裏のブースではさらにおっきな木が!!w
完全に負けてましたねw

そして、この風船モンヂャック、
次回クリマからはお見せできなくなってしまいました。
クリマでの「 風船(ガスを使わなくても) 」が禁止になっちゃったんですよね。
デザフェスでは「ガスを使った風船」が禁止なのであちらでは可能です。
何か他に考えないと。


IMG_6009.jpg
そして、今回特設でスペースがもらえた「ヒストリーブースエリア」
こんな感じにモンヂャックを中心に
僕が今までに作ってきたものの写真をずらーっと並べてみました。
モンヂャックの歴史も簡単ですが時系列にして掲載してました。
みんな見てくれたかなー

歴史表は折角つくったので、またどこかのタイミングでお見せしたいですね。


IMG_6011.jpg
こんな感じにクリマのパンフを飾ってきた歴代の作家さんが並びました。


IMG_6020.jpg
さて、自分のブースに戻ってこちらはレジンフィギュア。
ワンフェスからの残りとなってしまって、少々ラインナップに偏りができちゃいましたが
たくさんのみなさんに見てもらえたようです。
値段が安くないのでそんなにすぐには出て行きませんが
目を引いてたのは確かなので嬉しかったです!

IMG_6038.jpg
こちらも現在ではイベント限定として売っているモンヂャックのデコパーツ。
前回デザフェスの様子を見て、人気カラーは多く作っていきましたが
やはり赤や黒縁メガネは人気でしたね。

次回は形の種類を増やしますので
これまたお楽しみに!

IMG_6060.jpg
こちらは古くからのお客さんが持った来てくれた超初期のモンヂャック!
その時は今以上に一点ものばかりで、こちらは形も一点もの。
通称レモンちゃんなんて呼んでましたw
いろんな箇所が今のモンヂャックとは違ってますね~


IMG_6041.jpg
もう一体、初期初期モンヂャック!!

目のボタンとか、フェルトとか、ファスナーとか、チェーンとかタグとか!!
今まで大事に持っていてくれたことにホント感謝でございます!!


Cwh_y9Jkd.jpg
ハヤシ先生に描いていただいたモンヂャッ娘も大活躍!!

そんなこんなで無事今回も終了しました。

次回、大きなイベントとしては11月のデザインフェスタですね。
今からいろいろな計画をたてています。

新しい限定モンヂャック。
新しいデコパーツ。
秋冬限定のモコフワもそろそろ復活させたい。
「かぶってモンヂャック」もまた用意したいですね・・・・^^;

またお楽しみに!
ありがとうございました!!!!!!

関連記事


Comments:0

Comment Form

Trackback+Pingback:0

TrackBack URL for this entry
http://toco01.blog96.fc2.com/tb.php/956-1ce88694
Listed below are links to weblogs that reference
クリエーターズマーケットありがとうございました! from toco Blog

Home > クリエーターズマーケット > クリエーターズマーケットありがとうございました!

Page Top